メニュー

学生養成課程

募集概要(令和8年度第57期生)

募集人員 定員40名(男女共学・寮完備(個室)/通学制)
修学期間 令和8年4月~令和9年3月までの1年間。
受験資格 高等学校・専門学校・短期大学・大学卒業または卒業見込みの者で、年齢が令和7年4月1日現在で満27歳未満の者(平成10年4月2日以降生まれ)
[一般]
 上記「受験資格」を有する方
[JA推薦]
 (1)現職者(臨時を含む)で実務経験1年未満の方
 (2)推薦JAに採用が内定している方
 (3)推薦JAの採用確約はないが組合長の推薦を受けた方
出願手続き (1)願書受付
・第1回
 令和7年7月11日(金)~令和7年8月29日(金)消印有効
・第2回
 令和7年10月1日(水)~令和7年11月21日(金)消印有効
・第3回
 令和8年1月6日(火)~令和8年1月23日(金)消印有効
(2)出願書類
 ①入学願書 ②身上調書 ③成績証明書(高卒者は調査書)
 ④推薦書(JA推薦者のみ)
受験料 20,000円
試験日 第1回 令和7年9月20日(土)
第2回 令和7年12月6日(土)
第3回 令和8年2月15日(日)
試験場 一般財団法人 北海道農業協同組合学校(JAカレッジ)
試験科目 ・筆記試験:SCOA試験・四則演算
※筆記試験は、本校の講義内容を最低限理解できる学力を有するかを見る試験で、特に計算能力と文章読解を中心とした基礎内容です。
※JAからの推薦があるもの(現職者および採用確約者)についてはJAの意向により筆記試験が免除されます。 ・適性試験
・面接試験
合格発表 第1回 令和7年10月3日(金)
第2回 令和7年12月19日(金)
第3回 令和8年3月2日(月)
入学金 100,000円
経費負担 (1) 通学生 820,000円
内訳
学費等 650,000円
施設利用料 50,000円
食費(昼食) 120,000円

(2) 寮生 1,600,000円
内訳
学費等 650,000円
寄宿料 450,000円
食費
(朝食・昼食・夕食)
500,000円

※授業料などの免除制度あり
※本校の奨学金制度あり
詳細下欄
各種免除制度 1.学費等免除制度 (1)免除対象条件
入学試験結果が上位で、学費負担者の年間収入が350万円以下の者
(2)免除金額(若干名)
65万円
※学業優秀度合により本校で決定
(3)申請方法
入学出願書類提出時に申請書などを提出する
2.親族入学優遇(家族割引)制度 (1)当校を卒業または在校している親族(祖父母・父母・兄弟姉妹)がいる入学者の特典として入学金10万円を免除する。但し、学費等免除制度の認定者は除く。
(2)申請方法
入学出願書類提出時に申請書を提出する
奨学金制度 1.貸与金額
1年間36万円
2.申込・審査
入学後となります
3.返還方法
卒業後1ヵ年据え置き、3年間で返還します
オープン
キャンパス
学校の施設や寮の見学ができます。また、講義内容や資格取得内容、採用試験、就職などについてご説明いたします。 ご家族でのご訪問も歓迎いたします。下記の要領でお申し込みください。所要時間は1時間半~2時間です。なお、諸事情により変更する場合がございます。

1. 日時
平日(祝日を除く)
9:00~15:00
土曜日・日曜日
令和7年 7月19日(土)・7月27日(日)・8月2日(土)・8月9日(土)・8月24日(日)
令和7年 10月5日(日)・10月18日(土)・11月1日(土)・11月9日(日)
令和8年 1月10日(土)・1月18日(日)
時間10:30~12:30
※寮の昼食体験ができます。(ご希望の方は見学のご予約の際にお申し込みください。見学者ご本人様、ご家族の方とともに無料です。)
※上記日時以外のご見学をご希望の方はお電話でご相談ください。

2. お申し込み
①見学希望日及び時間について、来校日の一週間前までにお電話でお知らせください。
②本校の行事等の都合により、希望日に見学できない場合があります。
③服装は自由です。
④正面玄関からお入りください。

3. Zoomによる学校案内
事情により来校できない場合はZoomによる学校案内も実施しておりますので、ご希望の方は下記にお問い合わせください。

お問い合わせ先
一般財団法人北海道農業協同組合学校学生部
電話  0120-918-417 または 011-386-7502
9:00~17:00(土・日・祝日除く)

JAカレッジ暦年応募状況と入学者・卒業者

人数(名)

年度 R2 R3 R4 R5 R6 R7
(期) 51 52 53 54 55 56
応募総数 70
(9)
53
(12)
31
(5)
33
(8)
24
(2)
16
(4)
(うちJA推薦者) 8 6
(0)
9 7 7
(1)
5
(1)
(うち高校推薦者) 7 7
(4)
4
(2)
10
(4)
4
(1)
1
学歴別 (大卒) 3
(1)
6
(2)
2 3 1 1
(短・専卒) 3 0
(0)
1
(1)
0 0 1
(高卒) 64
(8)
47
(10)
28
(4)
30
(8)
23
(2)
14
(4)
入学者 52
(8)
38
(10)
25
(3)
29
(8)
22
(2)
16
(4)
学歴別 (大卒) 0 2
(1)
0 2 0 1
(短・専卒) 2 0
(0)
0 0 0 1
(高卒) 50
(8)
36
(9)
25
(3)
27
(8)
22
(2)
14
(4)
卒業者 51
(8)
38
(10)
25
(3)
29
(8)
22
(2)
-

※JA推薦者はJAの推薦状がある採用確約者
※( )内は女子学生