メニュー

研修トピックス(令和4年10月実施分)

研修トピックス(令和4年10月実施分)

「研修トピックス(令和4年10月)」

10月は7研修を行い100名以上の参加をいただきました。
今回のトピックスは、研修の概要と受講者の感想等を掲載いたします。
受講生の皆さんが安心して学ぶことが出来るように、本校では従前からの新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、継続しています。
引き続き、受講者の皆さんにもご協力をお願いいたします。

<10月開催の7研修の概要>
(研修名)                        (開催期間)   (受講者数)
1.職員採用担当者            4日(火)~5日(水)               8名
2.ドローン体験講習(2回目)         6日(木)~7日(金)         8名
3.中堅層職員Ⅰ(3回目)         12日(水)~14日(金)           31名
4.農業経営診断士フォローアップ      17日(月)~19日(水)            8名
5.生命共済審査員養成(2回目)       19日(水)~21日(金)          6名
6.若年層職員(3回目)           24日(月)~26日(水)          25名
7.新採用職員フォローアップ(3回目)    26日(水)~28日(金)        23名

1. 職員採用担当者
優秀な人材確保のため、採用実務の知識と面接スキルを習得しました。
「求職者の視点から、情報発信等の課題に対し助言があり良かった。」
2.ドローン体験講習(2回目)
農業の現場で普及が進むドローンを体験しました。
「しっかりドローンを操縦できるよう、次回の資格取得研修までには自主練習を頑張る。」
「ドローンを活用し、JAのPR動画などを作成したい。」
3. 中堅層職員Ⅰ(3回目)
論理的思考および文書作成や会話による相手への伝え方を学びました。
「グループワークでの気づきが多く、他JA職員との交流もできた。」
4.農業経営診断士フォローアップ
農業経営診断士が更なるレベルアップを目指し、クミカンデータ等を活用した総合的な診断能力を養いました。
「優良経営であっても、所得向上につながる技術改善などを助言できることが分かった。」
「分析にあたり、様々な着眼点が参考になった。」
5.生命共済審査員養成(2回目) 
引受審査と支払査定に必要な知識を学び、資格取得のための準備に取り組みました。
「講師の解説があり、ビデオ教材の一層の理解につながった。」
「今後はテキストを見直しノートを見返し、理解を深めていきたい。」
6.若年層職員(3回目) 
ポジティブ思考による、モチベーション向上の方法を学びました。
「モチベーションが上がり、仕事に対する楽しさが出てきた。」
「グループワークで、他JAの職員と交流できた。」
7.新採用職員フォローアップ(3回目)
1年間の社会経験を踏まえ「折れない心、立ち直る力」を学びました。
「グループ演習を通じて、初対面の人と話すことができ有意義だった。」

1.職員採用担当者研修         2.ドローン体験講習

 

 

 

 

 

 

3.中堅層職員              4.農業経営診断士フォローアップ

 

5.生命共済審査員養成             6.若年層職員

 

7.新採用職員フォローアップ