- トップページ
- > 研修トピックス(令和4年11月実施分)
研修トピックス(令和4年11月実施分)
研修トピックス(令和4年11月実施)
JAカレッジでは、11月に9研修を実施しましたので、以下にその概要をご紹介します。
実施した研修
研修名 | 開催期間 | 受講者数 |
常勤理事研修 | 令和4年11月1日 | 42名 |
新任理事(1年目)研修 第1回 | 令和4年11月7日~9日 | 36名 |
課長研修Ⅰ 第3回 | 令和4年11月9日~11日 | 20名 |
建物共済審査員養成研修 第2回 | 令和4年11月9日~11日 | 10名 |
係長研修 第3回 | 令和4年11月16日~18日 | 33名 |
地域農業振興計画・JA中期経営計画策定研修 | 令和4年11月21日~22日 | 8名 |
営農生産販売部門(酪農・畜産)研修 | 令和4年11月24日~25日 | 8名 |
営農生産販売部門(野菜・青果)研修 | 令和4年11月28日~29日 | 9名 |
ドローン資格取得研修 第2回 | 令和4年11月28日~30日 | 7名 |
●常勤理事研修
<研修のねらい>
JA経営トップとしての対応方策検証と経営者視点に資する目的で、「環境革命の時代におけるリーダーシップ」と「人材育成における経営者の役割」について講演を企画した。
<受講者の感想>
・自然こそ経済成長の基礎であり、感動と感銘を受けた。
・今後の人材育成に役立つ内容で、JA事業にとって示唆に富んだ内容だった 。
●新任理事(1年目)研修 第1回
<研修のねらい>
理事としての責任の自覚と使命を踏まえ、JA経営の知識と技能習得を図る。
<受講者の感想>
・理事として同経営に携わっていくか改めて考えさせられた。
・理事のあるべき心構えを知ることができた
●課長研修Ⅰ 第3回
<研修のねらい>
チームリーダーとしての役割を捉え、課題に取り組み問題解決する力を養う。
<受講者の感想>
・問題解決のプロセスが私の知らない方法だったのでとても勉強になった。
・我々JA職員の使命を再認識することが出来た。
●建物共済審査員養成研修 第2回
<研修のねらい>
建物共済引受審査と支払査定に必要な知識を習得しライセンス取得に備える。
<受講者の感想>
・DVDのみでは気付けない、講師からの解説や体験話が聞けとても良かった。
●係長研修 第3回
<研修のねらい>
複眼的思考により問題発見力を強化する手法を学ぶ。
<受講者の感想>
・わかりやすい説明で、学びを得た。
・ありがとうございました。今後の業務に活かそうと思う。
●地域農業振興計画・JA中期経営計画策定研修
<研修のねらい>
経営戦略策定の基本的考え方、計画策定手順および実践管理手法を習得する。
<受講者の感想>
・他の職員にも勧めたい研修だった。
●営農生産販売部門(酪農・畜産)研修
<研修のねらい>
酪農・畜産の生産販売動向、飼養管理技術、自給飼料増産の基本技術を学ぶ。
<受講者の感想>
・参考になることが多く、今後に活用してゆきたい。
・相互討議で他のJAと情報交換できて良かった。
●営農生産販売部門(野菜・青果)研修
<研修のねらい>
JAにおける戦略的野菜生産販売体制確立のための方策と知識を学ぶ。
<受講者の感想>
・各JAの様々な取り組みに触れ、自分のところでも活かせないか考えたい。
・甘しょなど、今までになかった作物の可能性について知ることができた。
●ドローン資格取得研修 第2回
<研修のねらい>
北海道ドローン協会のドローン安全技術者講習証の取得を目指す。
<受講者の感想>
・他の職員にも参加を呼び掛けたい。
・ドローン操縦の基礎や応用など多くを学べた。
以 上
- トップページ
- > 研修トピックス(令和4年11月実施分)