メニュー

研修会トピックス(令和5年2月)

研修会トピックス(令和5年2月)

研修トピックス(令和5年2月実施)
令和5年2月に開催した3研修の概要をご紹介致します。

№   研  修  名          開 催 期 間     受講者数
1   新任理事(2年目)研修       令和5年2月1日~2日     36名
2    JA青年部リーダー養成研修     令和5年2月1日~3日     19名
3    新規就農者研修           令和5年2月6日~8日     22名

1.新任理事(2年目)研修
<研修のねらい>
一年間の理事としての実務経験を踏まえ、今後どのような点に留意して職責を果たすべきか、受講者の相互討議を通じて学ぶ。
<受講生からの感想(主なもの)>
・農政対策、農村基本法、物流、輸送力の課題などわかりやすい説明であった。
・グループワークを通じて研修で非常に有意義だった。
・外部講師(丸紅㈱)のSDGs等、持続型社会に向けた取り組みが非常に参考になった。

2.JA青年部リーダー養成研修
<研修のねらい>
JA青年部組織活動の活性化をはかるための基本的知識と技能の習得及びリーダシップを発揮するためのコミュニケーション力の向上を学ぶ。
<受講生からの感想(主なもの)>
・今後の青年部活動について見直すことや新しく取り組むべきことのヒントを貰えた。
・青年部としてのつながり、仲間の大切さを再認識できた。
・食農教育などを通じて農業に対する、国民の理解促進をはかることが大事だと思った。
・参考となる事例紹介が多くあり、今後、地元青年部の活動を見直していきたい。

3.新規就農者研修
<研修のねらい>
組合員及び農業経営者としての心得、協同組合の特性及びJA組織の仕組みや事業内容を学ぶ。
<受講生からの感想(主なもの)>
・後継者として必要な農業経営の基礎について諸々学べた。連作をすることで発生する土壌病害虫の発生など、改めて輪作の大事さがわかった。また経営における資金の流れを詳しく知ることができた。これからは自家の経営状況をしっかり把握したうえでできることから取り組みたい。
・自分が今後、どういう研修を目指すか明確にすることができた。グループワークを通じて、他の人の考え方を知ることができ、今後取り組めるものを取り入れていく。