メニュー

研修トピックス(令和6年2月実施分)

研修トピックス(令和6年2月実施分)

令和6年2月に開催した4研修の概要をご紹介致します。

研  修  名 開 催 期 間 受講者数
1 新任理事(2年目)研修 令和6年2月1日~2日 30名
2 女性農業者生き活き研修 令和6年2月1日~2日 10名
3 新規就農者研修 令和6年2月5日~7日 14名
4 農業経営継承者研修 令和6年2月13日~15日 6名

 

1.新任理事(2年目)研修

<研修のねらい>

一年間の理事としての実務経験を踏まえ、今後どのような点に留意して職責を果たすべきか、受講者の相互討議を通じて学ぶ。

<受講生からの感想(主なもの)>

・道内企業の経営実践の取り組みでは、講師である社長の発想のすばらしさには、驚いた。またグループワークでは、皆さんの考えが聞けて勉強になった。これから更に、頭を柔軟にしてやっていきたいと思った。

・「先の見える未来より、先を作る未来へ進む楽しさ」が伝わってよかった。

・他地域の理事と意見交流ができ、それぞれの経営感覚を新鮮に感じることがあった。

2.女性農業者生き活き研修

<研修のねらい>

JAの生い立ち・理念・仕組み・組織・事業への一層の理解促進と女性農業者のJA経営参画について、情勢等を相互意見交換を通して学ぶ。

<受講生からの感想(主なもの)>

・他JAの取組を知ることができ、参考になった。

・JAや女性部の成り立ちをあらためて考え、これを普及啓蒙することが必要と感じた。

・理事として今、取り組んでいることに、間違いがないことを確認できた。

・女性を役員にするための確かな仕組みが必要だと感じた。

男性、女性の差をなくし、平等に意見を言えるにはどうすればよいかと思った。

・校内の掃除が行き届いており、食事もおいしく、快適に過ごせた。

3.新規就農者研修

<研修のねらい>

組合員及び農業経営者の心得、協同組合の特性、JA組織の仕組みや事業内容を学ぶ。

<受講生からの感想(主なもの)>

・みなさんの意見を聞き、広い視野で物事を見ることが出来た。また、研修内容は、今後の営農に役立つことばかりなので、しっかり心に留め、頑張っていきたい。

・同じ農業者との色々な意見交換を通じて、地域毎の特徴が有り、沢山の営み方があると思った。また、心強い友人を得ることが出来たので良かった。

・酪農経営の基盤や計画を立てる時の資本や労働に対する考え方が学べた。自分の経営方針の考え方を他者の考え方も取り入れながら確立していこうと思っている。

4.農業経営継承者研修

<研修のねらい>

経営継承にあたり、財産引継ぎ等の実務知識に加え、心の持ちようや、人脈・技術・資金・情報などの派生的な整理事項を含め専門家から学ぶ。

<受講生からの感想(主なもの)>

・経営のいろんな話が聞けた。財務分析や原価計算をしっかりできるように今後役立てたい。

・法人化についても有意義な話しを聞けた。